低カロリーで、食物繊維が豊富、ミネラルやビタミンなど栄養いっぱい、
美容・健康成分の宝庫で、免疫力アップでも知られる「きのこ」!
とってもいい事づくめのきのこ類ですが、
市販されている「きのこの栽培キット」を使って
ご家庭で手軽に栽培できる事はご存知でしょうか?
実はきのこを育てるのは、栽培キットを使えば野菜の栽培よりも簡単!
室内で栽培でき、1日1回霧吹きで水をかけるだけで
ものすごいスピードで成長し、たくさん収穫できる夢の食材なんです!
お子様の食育や自由研究にもぴったり。
他収穫なので家計の節約も兼ねて、ぜひ楽しんでみてはいかがでしょうか?
きのこといえば秋の味覚ですが、
春〜初夏にかけても収穫できる「しいたけ」「きくらげ」の栽培キットをご紹介します!
初心者向け!室内ですぐに始められる栽培キット
初心者には、届いてすぐに室内で栽培スタートできる菌床ブロックの栽培キットがおすすめ。
約5日ほどで芽が出始め、約1週間後には見事なしいたけがモリモリ生えてきます。
たくさんのしいたけを栽培して収穫できる、コスパ抜群のセットです。
肉厚で大人気!しいたけ栽培キット
食感が楽しい!きくらげ栽培キット
きくらげの栽培も春〜初夏にかけてOK!
しいたけと同じように霧吹きで水をかけるだけで簡単に多収穫できます。
ちょっと本格的!な原木栽培セット
届いてから浸水作業が必要ですが、すでに原木に種付けされているため、菌床ブロックと同じように手軽に栽培でき、より本格的な味が楽しめる栽培セットです。
室内栽培ではなく、ベランダやお庭のあるご家庭におすすめのセットです。
上手に栽培して2、3回収穫しよう!
きのこ栽培キットは、1度きりではなく、最大で3回程度栽培する事が可能。
説明書をしっかり読んで大切に育てれば、小さな菌床ブロックでも80個以上収穫できるんだとか!
たくさん収穫できると嬉しいだけでなく家計にも貢献してくれるはずなので、ぜひチャレンジしてみて下さいね。
今回紹介したきのこ栽培キットは春〜初夏に収穫可能なしいたけ、きくらげですが、
秋以降はエリンギやなめこの栽培キットも販売がスタートするそう。
ぜひ色々なきのこ栽培にチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
あんしん、あんぜん、よいしなのメリリマです。